top of page
ラーニングコミュニティ「Project MINT」| ひとりの可能性を信じ、美しいものを創る
.png)
Nさん
30代
女性
教育関係
受講後のキャリアの変化
本業でキャリアアップ
受講前の悩み
自分軸で生きたいけどどこから始めたらいい
1
参加した理由
キャリアの選択に関して躓きながら自分の仕事がスタートして早8年目。ここ2年はコロナの対応で業務も多く「自分できること、考えられる幅」が広がった一方、仕事中新生活になり過ぎて2022年の4月〜6月は精神的に体調が悪かった。どのように働いていくことが自分の幸せな生き方になるのか、自分で言葉にできて、自分で自分を自由に動かせる自分になれたらいいなと思ったから。デンマークのフォルケホイレスコーレに行きたいと思いながら、まだ、行けていないな、もっと学習環境設計のようなことを深く学んだり理解したりして扱えるようになりたいのような漠然とした興味関心をどうしたら自分の人生に取り込めるようになるのか、また、色々なところに住みながら働いたり、多様性のある人たちの間で生きたり、仕事を1ヶ月休んで旅をして、また仕事の生活に戻るのような生き方はどうやったらできるようになるのか、など自分の理想を言語化したり、自分のことを整理したいと思ったから。
2
参加して得られた物
人生を社会と繋がりよりよく生きるための科学的概念を対話を通して学び、実践しながら、自分に取り入れ、仲間と共に自分のみたい未来に繋げていくことができました。
3
コースの一番好きなところ
対話する時間がたくさんあること。自分を表現し、受け止められ、自己理解・他者理解が深まる。そして、内側と社会をつなげることができる。
bottom of page