ラーニングコミュニティ「Project MINT」| ひとりの可能性を信じ、美しいものを創る
一人でも多くの大人たちが、自分の内側のニーズに目覚め、それを心地よく満たすことで、
周囲と世界のつながりを更に実感する世界。
Project MINTは、今の時代に生きる大人個人にとって本当に必要なラーニング体験を
考え直す必要があるという信念の元立ち上がりました。
学びの科学に基づいたアクティブラーニング中心の10週間に渡る基礎プログラムは、大人の学び方を内発的動機を引き出すものへと刷新します。これからの時代に生きる大人に必要な実践的な知恵と繋がりを養える、他に例をみないプログラムです。
世界はこれまで以上に複雑で予測ができないほど急速に変化しています。
そして、これからの未来を形作るのは年齢関係なく、私たち大人一人ひとりのパーパス(存在意義)や共感と行動に現れてくるのではと考えます。
外からの評価軸、これまでの成功パターンを追わないといけない義務感を解き放ち、
一人でも多くの大人たちが、自分らしく使命感とつながりを実感しながら創造性と可能性を開花できたら。そんな新しい世界をみてみたい。
そこで、私たちはこれからの未来を形作る大人たちが、自分のパーパスを意識し新しいつながりを創り、これからの生き方を自己決定していくようエンパワーしていきます。
誰もが誇らしいと言える未来を創り上げるために。
Our Essences
私たちの本質
Enabling Professionals at All Ages to Pursue Purposeful Career
年齢バイアスに捉われず、誰もが自分らしいキャリアを追求することを
現代の50歳の平均余命は男性は 32.74年、女性は38.36年です。*1 30年あれば今から何か新しいことをゼロから学んでも十分活かせる時間があります。高度成長期の大学生はおよそ30年仕事をして引退でした。現代の50歳が持っている「今後働ける年数ポテンシャル」は、高度成長期の大学生と同じ位あります。無意識の年齢差別に捉われず「これまでの経験を生かす」という発想に囚われる必要は、必ずしもありません。
Helping Leaders Achieve
Lifelong Learning
with a Growth Mindset
グロースマインドセットの精神で、生涯学習を通し自己革新し続ける支援
私たちは、世界が急速に変化する中、10-20年前に重要であったリーダーシップスキルも移り変わっていると理解しています。よって、全ての大人たちが、実践的な智慧を身に付け、複雑で不安定な世界を自分らしく生き、より良い意思決定ができ、視野を広くもてるようなツールを提供します。そして、情熱に溢れ、社会やコミュニティに還元していく行動に移していけるよう伴走をしていきます。
Our Founders
Our Partners
現在、Project MINTでは、当プログラムのビジョンに共感し、当受講生とプロジェクト協働にご関心をお持ちのパートナー企業・団体様を募集しております。Project MINTが挑むCause (課題) 解決のムーブメントに共に加わりたい、という方はお問い合わせフォーム、またはEmail (info@projectmint.net) までお問い合わせください。