top of page

一人でも多くの大人たちが、自分の内側のニーズに目覚め、それを心地よく満たすことで、
周囲と世界のつながりを更に実感する世界。

Project MINTは、今の時代に生きる大人個人にとって本当に必要なラーニング体験を

考え直す必要があるという信念の元立ち上がりました。

 

学びの科学に基づいたアクティブラーニング中心の10週間に渡る基礎プログラムは、大人の学び方を内発的動機を引き出すものへと刷新します。これからの時代に生きる大人に必要な実践的な知恵と繋がりを養える、他に例をみないプログラムです。

 

世界はこれまで以上に複雑で予測ができないほど急速に変化しています。

そして、これからの未来を形作るのは年齢関係なく、私たち大人一人ひとりのパーパス(存在意義)や共感と行動に現れてくるのではと考えます。

 

外からの評価軸、これまでの成功パターンを追わないといけない義務感を解き放ち、

一人でも多くの大人たちが、自分らしく使命感とつながりを実感しながら創造性と可能性を開花できたら。そんな新しい世界をみてみたい。

 

そこで、私たちはこれからの未来を形作る大人たちが、自分のパーパスを意識し新しいつながりを創り、これからの生き方を自己決定していくようエンパワーしていきます。

誰もが誇らしいと言える未来を創り上げるために。

Our Essences

私たちの本質

Enabling Professionals at All Ages to Pursue Purposeful Career

年齢バイアスに捉われず、誰もが自分らしいキャリアを追求することを

現代の50歳の平均余命は男性は 32.74年、女性は38.36年です。*1 30年あれば今から何か新しいことをゼロから学んでも十分活かせる時間があります。高度成長期の大学生はおよそ30年仕事をして引退でした。現代の50歳が持っている「今後働ける年数ポテンシャル」は、高度成長期の大学生と同じ位あります。無意識の年齢差別に捉われず「これまでの経験を生かす」という発想に囚われる必要は、必ずしもありません。

*2 厚生労働省平成 30 年「簡易生命表

Empowering Individuals to Find their Purpose

個人が自己革新し、パーパスを見出すためエンパワーをする

 

私たちは、パーパスを起点にし他者からの共感を得てビジョンを実現していく大人を養成します。そのためにはあなたの根源的な内側のニーズを掘り下げ、それを満たしていくことを応援します。そして真に情熱を感じる分野を追求するスキルとマインドセットを養うサポートをします。情熱を仕事に投影していくことは容易ではなくリスクもありますが、Project MINTのプログラムは互いをサポートし合うコミュニティであり、安全に助走できる場です。

Helping Leaders Achieve

Lifelong Learning

with a Growth Mindset

グロースマインドセットの精神で、生涯学習を通し自己革新し続ける支援

私たちは、世界が急速に変化する中、10-20年前に重要であったリーダーシップスキルも移り変わっていると理解しています。よって、全ての大人たちが、実践的な智慧を身に付け、複雑で不安定な世界を自分らしく生き、より良い意思決定ができ、視野を広くもてるようなツールを提供します。そして、情熱に溢れ、社会やコミュニティに還元していく行動に移していけるよう伴走をしていきます。

Our Founders

植山智恵

Tomoe Ueyama

Co-founder & CEO 代表取締役社長

スクリーンショット 2020-05-21 23.40.10.png
linkedin_edited.png
325-3257498_simple-minimalist-facebook.p

Gloria Tam, PhD

Co-founder  アカデミックアドバイザー

_83A9683 (1).jpg
linkedin_edited.png

Our Partners

現在、Project MINTでは、当プログラムのビジョンに共感し、当受講生とプロジェクト協働にご関心をお持ちのパートナー企業・団体様を募集しております。Project MINTが挑むCause (課題) 解決のムーブメントに共に加わりたい、という方はお問い合わせフォーム、またはEmail (info@projectmint.net) までお問い合わせください。

logo.png
☆YeLL_logo-01.jpg
SHA-Portfolio-FrescoCapital.png
103342775_573725450212970_16551106944103
VCT-logo-larger.png
935693_506583.webp
logo_header.png
zesda (1).gif
118517248_2646581069004046_1482082893552
ダウンロード (1).png
アセット+1.png
118114949_347695219571222_19433906930144
IMG_9143.JPG
ロゴ横2.png
ダウンロード (2).png
109227535_733746484106092_48217024506241
118397906_796573411079809_75845654676391
copitlogo.png
code-chrysalis-stickerB.png

​             会社概要

​社名

​株式会社Project MINT

​代表者

代表取締役社長 植山 智恵

​本社所在地

東京都渋谷区宇田川町3-7
ヒューリック渋谷公園通りビル5F-65

​設立

2020年9月10日

​パーパス(存在意義)

​「ひとりの可能性を信じ続け、美しいものを創る」

​ビジョン(実現したい世界)

一人でも多くの大人たちが、自分の内側のニーズに目覚め、それを心地よく満たすことで、
周囲と世界のつながりを更に実感する
世界を創る。

​ミッション
(実現したい世界のために取り組むこと)

Project MINTは、大人がパーパスを起点に新しいステージに移行するための学びのサポートプログラム・コミュニティを提供します。

bottom of page