top of page

ラーニングコミュニティ「Project MINT」|  ひとりの可能性を信じ、美しいものを創る

<11月30日 (火) 12時 - 12時45分> 個人がパーパス(存在意義)を持つこととは? -100年時代・私の可能性を発揮するために -

11月30日(火)

|

Zoom (Online)

「パーパス型経営」などビジネスシーンでよく聞くようになった「パーパス」とは、企業や組織が何のために存在するのかという「存在意義」を意味します。 ビジネスシーンで語られることは多くなりましたが、「パーパス」を個人が持つこととは?を考えていく場はまだ多くないのではないでしょうか。 個人が自分のパーパスを見出し、実感しながら生きていくことは、100年時代を見据え、自分軸を持ってライフシフトしていく上で、大事なテーマです。「パーパス」という言葉を知っている方も初めて聞いた方も、「パーパス」を個人が持つことについて、またそれを組織がどうポジティブに活かしていけるのか、一緒に理解を深めましょう!

<11月30日 (火) 12時 - 12時45分> 個人がパーパス(存在意義)を持つこととは? -100年時代・私の可能性を発揮するために -
<11月30日 (火) 12時 - 12時45分> 個人がパーパス(存在意義)を持つこととは? -100年時代・私の可能性を発揮するために -

日時・場所

2021年11月30日 12:00 – 12:45 JST

Zoom (Online)

参加者

イベントについて

スケジュール


  • 5 分

    イントロ


  • 40 分

    基調講演・質疑応答

チケット詳細

  • 参加チケット(無料)

    ¥0
    販売終了

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page