top of page

​鈴木真代

137553356_1270245563347290_2104114718066

mayo suzuki

Coach

専属コーチ

サステナビリティ領域専門のビジネスコンサルタント。
2008年に大学卒業後、電力会社の国内マーケティング事業を経て海外事業に従事。担当業務は、アジア、中東、ラテンアメリカの省エネ・再エネ政策立案や環境社会調査。2014年、外資系コンサル会社に転職し、官公庁や大企業・中小企業向けのSDGs(持続可能な開発目標)戦略や経営戦略支援に従事。2017年よりラテンアメリカに居を移し、フリーランスに転向。現在は、南米コロンビアにて平和・紛争解決学専攻の修士課程に在籍。紛争における企業の共犯性と人権問題を研究しながら、自身の団体運営に携わる。ビジネスと人権をテーマに各セクター間の架け橋を作る「Social Connection for Human Rights」共同代表、日本人女性の生きづらさを改善するためのロビー活動を行う「Global Career Women」共同代表、世界中のキャリア志向の日本人コミュニティ「駐妻キャリアnet」運営担当。

Project MINTの価値は、社会における自分の価値を再認識することです。コーチとして、プログラムの中で参加者が得る「気づき」を言語化するお手伝いや、具体的な行動に向けたポジティブな思考を後押しします!

bottom of page