top of page
ラーニングコミュニティ「Project MINT」| ひとりの可能性を信じ、美しいものを創る
パーパス診断テストについて
パーパス診断テストは、クレアモント大学 Kendall教授が2018年に発表したパーパスに対する意識を測るツールを、
Project MINTが簡略化したサービスです。 10分ほどのアンケートを回答いただくと、
自身の「パーパスに対する意識の度合い」のスコアが測定されます。
また、スコアに基づいて、パーパスをより高めていくような具体的な学習提案を共有します。
中長期的なキャリア・人生プランを考えるための第一歩として、ご活用ください。
パーパスを構成する重要な3要素

1. Personal Meaningfulness
/ 自身にとって意義深いこと
自身にとって何が「やりがい」に感じるのか?自分自身を満たしてくれ、幸せになれるものです。

2. Goal Orientation
/ 目標の方向性
今の仕事・日常の活動が長期的な目標とどの程度つながりを実感しながら、熱心に取組めているか、を指します。

3. Beyond-the-Self vision
/ 自身よりも大きいビジョン
自分以外の他者、組織、社会や次世代をよりよくしたいという貢献意欲を指します。
bottom of page