いま、重要な個人の「パーパス」
PURPOSE
自己革新コース体験クラスのご案内
いま、自分の「パーパス」を見つめる体感を。
「自分のキャリアに活かせる視点を得た」「MINTなら自分を変えられる気がした」。本当にこれからのキャリア・人生プランで役に立つのか? 不安を解消できるのか? 自ら体感するからこそ、納得できる答えが得られる。
少人数ワークショップ
体 験 会
| 開催日時
| 開催内容
費用:無料
時間:2時間(オンライン)
定員:10名
プログラム内容:
1. Project MINTについて
2. パーパスの定義、学術的知見のインプット
3. Project MINTの対話型学びの体験
4. 自分の大切な価値観・ニーズを言語化
5. 修了生の体験談
6. 創業者のパーパス、コアとなる原体験
7. 個人のパーパスを見出す方法
8. ライフログを元に、自分の人生の中のコアとなる原体験を振り返り、内省
9. 自分のパーパスを表すキーワードを抽出
10. その他 Q&A
HOW TO JOIN
参加の流れ
❶
ご希望日程の体験会を予約
❷
メールにて、資料・説明会当日の参加方法を受信
❸
当日オンライン(Zoom)参加
開始2~3分前にPC・スマートフォン・タブレットからWebビデオミーティング(Zoom)にアクセス
※体験会は少人数ワークを予定しているため、体験会にご参加の際は、必ずPCでビデオONにてご参加をお願いいたします。
❹
ご希望日程の体験会を予約
ファシリテーター
入門セミナー/体験会担当する
埼玉県の学校の先生一家に生まれ、津田塾大学卒業後、ソニーに入社。急速に市場や経済の環境が目まぐるしく変わっていったのに対し、教育現場での学び方は一向に変わっていないギャップに疑問を感じ始める。2015年渡米し、その問題意識を追求し始めることを決意。シリコンバレーで、ソニーの新規教育系スタートアップで米国市場進出、教育テクノロジー事情の調査に従事。これからの働く環境の中で立ち向かうスキルを養う先進的なミネルバ大学と出会い、自身も新しい学び方を体験したく、大学院のパイロット生として学び始める。2019年ミネルバ大学大学院修士課程を修了(Master of Science in Decision Analysis専攻)。ミネルバの授業を通じ、世の中に存在する最適解が出されていないリアルな問題についてどのように向き合っていくのか、言語化する日々を送る。その経験から自分のパーパスを実現するために知識のギャップを埋めたい、と自然と好奇心が溢れ学び続ける楽しみを知る。この内側から湧き出る情熱が不確実の時代の中で個人が生きていく上で重要なコンパスになっていくと確信を持つ。テクノロジーが盛んな街(シリコンバレー)でイノベーションに触れ合ってきたものの、個人が変革する可能性は、テクノロジーの進化以上に価値があると信じ、2019年日本に帰国してProject MINTを立上げる。”ひとりの輝きを信じ続ける” ことを自身のパーパスとし、100% 一人一人の受講生(フェロー)と向き合い、一人ひとりの大人の才能の開花、共に創りあげるコミュニティに可能性を感じている。Forbes Japanオフィシャルコラムニストで主に次世代の学び方について記事執筆。
植山 智恵
Project MINT代表
VOICES
参加者からのコメント
“飾らずに自己探求、自己開示が可能なコミュニティ”
―総合商社勤務 木村哲久さん
「パーパス」体験会に参加したあとは、想像以上にあったかい気持ちになりました。代表の植山さんが、自身のパーパスをご自身の苦しい過去をまじえて説明されており、飾らずに自己探求、自己開示が可能なコミュニティなんだ、という印象を持ちました。良い意味で、Project MINTは飾らないコミュニティですので、お気軽に体験会に参加してみてください。
“仕事も全部含めた自分の人生を見つめる上で、長期的にメリットがある”
―IT企業勤務 中山澪さん
仕事も全部含めた自分の人生を見つめてみたいと思い、まず体験会に参加してみました。そこでは修了生たちの事例も聴け、プログラムが終わったあとも、継続してパーパスの更新や自己探求を続けている姿が印象的でした。MINTは一生涯コミュニティに参加し続けられるし、勉強会にも参加できるので、長期的にはメリットがあるなと感じ、最終的に参加を決めました。適職診断はよく見かけますが、人生は仕事だけではありません。MINTは、仕事も全部含めた自分の人生を過去も将来もすべて見つめることができます。一人でやるにはレベルが高いことも仲間がいれば乗り越えられるので、是非まずはセミナー/体験会に参加してみてください。
“気づいていなかった自分の一面に気づけたのが大きかった”
―フリーランス Yさん
私はフリーランスで起業を目指しているのでビジネスマン中心の学びは違うかなと思いましたが、参加してみて、パーパスを明確にすると言う意味では属性は関係ないんだなと思いました。 体験会は、修了生とオンラインのブレイクアウトルームで話す時間があったのがよかったです。自分の内省はかなりしてきているつもりでしたが、修了生の方が丁寧に色々質問してくださって、気づいていなかった自分の一面に気づけたのが大きかったです。セミナーや体験会では、同じような悩みをもった修了生や受講を検討してる仲間がいたりするので話したり聞いたりするだけでなにかしらの気づきがあると思います。
Project MINTについて
Project MINTは「21世紀型教育」を実践する米国ミネルバ大学の日本人初の卒業生と、同大学元教授の二人が創設しました。
「人生100年時代の先に、パーパスとともに生きる大人を増やす」ことをミッションとし、2020年の創業以降、自己革新コース105名の修了生の全員が "パーパスと人生の中で実現したいことがより明確になった" と回答する実績を持つ、個人向けパーパスを起点としたライフプラン・キャリア支援のパイオニアです。日本リスキリングコンソーシアム公式認定パートナー。
よくある質問
Q &A
-
Q. 説明会と体験会は何回でも受けられる?A. 説明会の2回(8/31と9/4のどちらか1回)と体験会の2回(9/12と9/16のどちらか1回)合計2回参加が可能です。
-
Q. 体験会の日程変更、キャンセル方法は?A. 各回のPeatixのお申し込みページで、キャンセルをいただき、新しい日時の会にお申し込みをください。
-
Q. 体験会に遅刻してしまいそうな時はどうすればよい?A. 体験会に遅刻して参加いただく場合は、開始時刻から10分までとさせていただきます。 少人数の対話をベースとした会となっておりますので、10分以上遅れてのご参加の場合は、恐れ入りますが別日程に振り替えていただきますようお願いいたします。また、個別相談もこちらで承っておりますのでご活用くださいませ。
-
Q. 学ぶ目的や目指すキャリアがまだ曖昧でも、説明会や体験会に参加できますか?A. 社会人経験をお持ちの方であればどなたでもご参加いただけます。体験クラス&説明会は、Project MINTの学びや雰囲気を実際に体感していただくことを目的としています。そのため、初めての方にも馴染みやすいテーマを扱っています。
-
Q. 体験会にはどのような方が参加されますか?A. 年齢や性別を問わず幅広い社会人の方々が参加されています。「50歳からのパーパス発見コース」は、40〜60歳後半の方にご関心を持っていただいております。また、フリーランスや経営者の方を始め、研究職やエンジニア、医師、会計士、クリエイターなどの専門職の方も参加されており、Project MINTの特徴のひとつである多様性あふれる社会人との学びに触れていただけます。
-
Q. 仕事と両立できるか不安です。体験会でヒントが得られますか?A. 体験会に参加される多くの方が同様の不安を抱えているため、忙しい社会人の皆さんが学び続けられる仕組み(各種制度や具体的なスケジュール)を紹介しています。修了生も参加する体験会では、実体験をもとにしたタイムマネジメントのコツ・工夫などもお伝えしています。
-
Q. 50歳からのパーパス発見コース(10月14日開講)の参加に興味があります。A. 50歳からのパーパス発見コースのご参加をご検討されている方には、体験会(パーパスの言語化ワークショップと修了生とのQ&Aセッション付き)のご参加をおすすめしております。
-
Q. 体験会に参加したら必ず「50歳からのパーパス発見コース」に入会しなければならない?A. 必ず入会しなくても大丈夫です。無理な勧誘は一切しておりませんのでご安心ください。
-
Q. 米国ミネルバ大学の認定プログラムなのですか?A. 当プログラムのビジョンは、あらゆる年齢層の社会人がパーパスと生きがいを見つけポテンシャルを発揮する支援をしていくことで、ミネルバ大学の公式プログラムではございません。一方、当プログラム創設者2名はミネルバの卒業生、教授であり、ラーニングイノベーションの観点でミネルバのビジョンと親和性があります。